登山クラブ 六摩会
 活動報告
これまでの山行報告はスケジュールページをご覧ください。

直近分(2018.12〜)はコチラをご覧ください。

最近のリポートはFacebookでお楽しみください。なお、過去の山行は山行記録に保存しています。

奥秩父 両神山〜雲取山〜大菩薩嶺/初級雪山
日時: 2019年12月30日〜2020年1月2日
参加: 2名参加
登山日の3日間はすばらしい好天に恵まれ快適な登山を行うことができました。 初日31日の両神山は岩の山で峡谷沿いの岩肌斜面を登り、続いて急登尾根の岩稜を 登る。雪は1000mから見えはじめ、1200mからは凍った氷道を登りました。厳しい 山でやはり修験者の山でした。頂上からは富士山はじめ360度の展望がすばらしかったです。

2日目(1月1日)の雲取山は、前日の両神山とうって変わって広く開けた登山道で開放的で 気持ち良くなる登山でした。この山は人気があるようで多くの登山者でにぎわっていました。 頂上からは雄大な富士山、南アルプスそして東京都心が展望できました。

3日目(1月2日)の大菩薩嶺は上記2つの山の間のような登山道でした。 特に大菩薩峠〜大菩薩嶺からの展望がすばらしかった。雄大な富士山を真に見て、 その雄大で秀麗な姿には圧倒されました。また南アルプスが北から南まで全て展望できました。 この山が3山のうち最も南でしたが、積雪が最も多かったです。


奥秩父 両神山〜雲取山〜大菩薩嶺 19.12.30〜20.1.2
姫路 御着/毎月岩登り
日時: 2020年1月19日
参加: 7名参加
いつもの東面奥の岩場は貸し切りで 5本のトップロープを張って練習しました。


姫路 御着 20.1.19
若狭 大御影山/初級雪山
日時: 2020年2月2日
参加: 7名参加
3回目の正直で、積雪期の大御影山に行くことができました。 取りつきには雪の姿はありませんでしたが、権現山で約20センチ、頂上付近は5〜60センチあり、足跡もなく貸し切り状態で、 自分たちでラッセルを楽しみました。 とても良いテント適地もあり、今度はテントを張って、三十三間山にも足を延ばしたいと思います。






若狭 大御影山 20.2.2
六甲 摩耶山/ハイキング
日時: 2020年1月18日
参加: 3名参加
本日の摩耶山ハイキングは無事下山しました。 少人数でしたので、サッと登って下りてきました。13時35分頃に解散となりました。


六甲 摩耶山 20.1.18
南ア 仙丈ヶ岳 地蔵尾根/上級雪山
日時: 2019年12月30日〜2020年1月2日
参加: 5名
南ア仙丈ケ岳に2日に登頂しました。 雪は少なめで、予想以上に入山者が多く、トレースがはっきりついていましたが、とにかく地蔵尾根は長かったです。 頂上直下の岩稜帯は、緊張するところもありましたが、頂上からの360度パノラマは素晴らしかったです。





南ア 仙丈ヶ岳 19.12.30〜20.1.2
播磨 小富士山、仁寿山/ハイキング
日時: 2020年1月25日
参加: 9名
JR御着駅を9時30分に出発し、小富士山、仁寿山に登り、 御旅山の頂上に到着したのは12時40分でした。 昼食後、歩いてJR御着駅に14時35分に戻りました。


播磨 小富士山、仁寿山 20.1.25
鈴鹿 霊仙山 初級雪山
日時: 2020年1月18〜19日
参加: 6名
予想通り雪不足。頂上の周囲にはやっと雪がありました。 風が非常に強く寒かったです。 夜には名古屋、四日市、彦根、長浜などの夜景が 翌朝には御嶽山、中央アルプス、北アルプス、白山の白い山なみがみれました。 下山時にみなで福寿草を探しました。黄色の花、つぼみがいっぱいあってとてもきれいでした。


鈴鹿 霊仙山 20.1.18〜19
京都 愛宕山 ハイキング(エンジョイ近畿)
日時: 2020年1月4日
参加: 12名
登り初めは京都の愛宕山。 嵐山に集合し、保津峡駅まで歩きました。

播磨 上郡アルプス/ハイキング(エンジョイ近畿)
日時: 2020年1月4日
参加: 8名
300m適度の低山ながら急坂のアップダウンが多く適度に疲れました。 ちょっとした岩の段差もあり楽しめました。風は冷たいものの坂道では汗をかきました。


播磨 上郡アルプス 20.2.1